ソニー生命カップ
第43回 全国レディーステニス大会 全国決勝大会
期  日 令和 3年 11月11日(木)〜13日(土)
会  場 東京都昭島市 昭和の森テニスセンター
試 合 結 果
一回戦  秋田 1−2 熊本 
bP 21 ( 36  62  11-9 )
2 02 ( 26  16 )
3 02 ( 26  26 )
大会結果はこちら
YouTube公式チャンネルで視聴できます!


監督 片岡富子
1R熊本戦、No2、No3は全国決勝大会初挑戦で緊張の中、善戦は
したものの自分達のペースで試合を運ぶことが難しく、逆に相手の
ペースになり崩すことができませんでした。No1は、全国決勝大会での
経験・昨年の予選会での悔しさをバネに最後まで落ち着いた試合運びで
コミュニケーションをとりながら我慢我慢のテニスを貫き、逆転勝ちを
収めることが出来ました。No1の一勝はまるで、2Rに勝ち上がった
かのような喜びと興奮をチームにもたらしてくれました。
予選会からとても真面目に一生懸命取り組んできた練習、この全国の
舞台の経験はこれからに繋がると期待しています。忙しい中練習会に
来て指導して下さった皆様、それぞれのコートで励まし練習に付き
添って下さった皆様、本当にありがとうございました。
そして秋田からの沢山の応援にも感謝致します。
                          (片岡富子)


bP 児玉夕貴子 桑幸子
2度目の全国レディースは緊張せず1分でも1秒でも長くコートに
いられるよう、自分達のできることを充分発揮できればと思い、
試合に挑みました。結果、1勝することができ本当に嬉しかったです。
全国に向けて練習して頂いた方々、コーチ、先輩方のおかげです。
感謝、感謝です。応援してくださった方々、そしてこのような時期に
送り出してくれた家族に感謝です。ありがとうございました。
                         (桑幸子)

代表決定後のハプニング・・・皆様にはご心配とご迷惑をおかけ
しました。本番1週間前には練習を再開でき、2度目の全国大会に
全力で臨めました。練習会でアドバイスして下さった先輩方、コーチ、
応援して下さった方々、そしてこの時期に送り出してくれた家族、
全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。         (児玉夕貴子)


2 田口順子 橋明美
初めての全国大会、楽しくのびのびと♪のつもりが、緊張でガチガチで
終わった感じです。
でも、全国の雰囲気や他県の試合を観戦できてとても勉強や刺激に
なりました。この”経験”と”仲間”を得てまたコツコツと積み重ねて
いきたいと思います。練習に付き合って頂いた皆様、応援してくれた
方々に心から感謝します!

                      (田口順子 橋明美)


3 吉田真澄 佐藤郁子
一昨年応援に来て、別世界のテニスに圧倒された全国レディースに来ら
れたのは夢のようでした。思い切り楽しんで!と後押しされて、
体当たりしようと挑んだ試合でしたが、力を出し切れず残念です。
でも、代表に決まってからの練習期間と大会中の経験は大きな財産に
なりました。練習会でお世話になった方々、コーチ、応援してくれた
皆さん、そして片岡監督、チームのみんな、ペアの吉田さん、
ありがとうございました。              (佐藤郁子

終わってみれば、あの時ああしていたら、こうしていれば、とタラレバ
的後悔と心残りばかり。練習相手やご指導をして頂いた皆様、温かい
応援の言葉をかけてくれた仲間達に結果を残せなかったのが悔やまれ
ます。絶対勝つ!という意識と技量をもっともっと高めなければ、
全国の道を通過出来ないことを今更ながら痛感しました。
またいつか、マスクを外して昭和の森の銀杏並木をセンターコートに
向かって歩きたいものです。先の短い私ですが、応援団としてではなく
代表選手として、と野望だけはまだありますよ〜(笑)
秋田県大会を主催して頂いた関係者各位、アフターも楽しかった
代表チームのみんな、そして心強いペアに感謝です。
ありがとうございました!              (吉田真澄) 

大会アルバム

高級焼き肉店でお疲れ様〜♪ 『女神』がたくさん (^o^)

スカイツリーをチラ見
大会後のお楽しみ観光!
(豊洲市場の美味しいちらし寿司&浅草の美味しいお蕎麦)





美しく晴れ渡った秋空のもと、感染対策に充分気を
配りながら大会が開催されました。
まだ気軽に応援に行くことのできない状況でしたが、
YouTube公式チャンネルでセンターコートの試合を
視聴された方も多かったのではないでしょうか。
選手の皆さんは、それぞれの思いを胸に、
貴重な体験をされてきたと思います。
お疲れ様でした。
今後も、たくさんの方がテニスを楽しめる状況で
あってほしいと心から願います。
                   
(by st)